魂というのは、個別のものだと思われていると思います。 人の数だけ魂は存在すると思われているんじゃないでしょうか? 動物にだって魂が存在していると考えるかもしれません。 そして、死後の世界にも、体としての誕生を待っている魂 […]
投稿者: 山家直生
「空白JPアーカイブ2020+」電子書籍(Kindle)を出版しました。
2021年からTwitterも始めました。
プロフィールはこちらです。
このブログに書かれていることは、基本的には、なぜ、苦しみと退屈を避けないほうがいいのかということの説明のためにあります。
なにかご質問があれば、お気軽にお問い合わせください。
タイトルにあるように、空白JPの記事をまとめた電子書籍(Kindle)「空白JPアーカイブ2020+」を出版しました。 縦読みレイアウトです。 Kindle端末はもちろん、スマホ、タブレット、パソコンでもKindleアプ […]
今回は、KWさんから頂いた質問メールを公開したいと思います。KWさん、ありがとうございます。テーマは、「瞑想することは、苦痛をさけていることになるのか?」ということについてです。
今回は、明朝体Dさんから頂いた質問メールを公開したいと思います。 明朝体Dさん、ありがとうございます。 テーマは、アーナンダ(至福)についてです。
病気と真我探求について【Q&A】
今回は、KWさんから頂いた質問メールを公開したいと思います。 KWさん、ありがとうございます。 テーマは、病気と真我探求についてです。
今回は、明朝体Dさんから頂いた質問メールを公開したいと思います。 明朝体Dさん、ありがとうございます。 テーマは、瞑想状態を維持することは、本当に真我実現につながるのか、ということについてです。 ※今回は5700文字ほど […]
悟りに至る地図について【Q&A】
今回は、FRさんから頂いた質問メールを公開したいと思います。 FRさん、ありがとうございます。 テーマは、悟りに至るまでの道筋についてです。
記憶があるから、空間が存在する
今回は、空間の実在性を疑ってみようと思います。 探求の世界では、「時間は存在しない」とは良く言われると思います。 僕も、以前、時間についての記事を書きました。 でも、「空間は存在しない」とはあまり言われないのではないかと […]
引きこもりと苦しみについて【Q&A】
今回は、前々回もご質問いただいたKHさんから、再度ご質問いただきましたので、その内容を公開したいと思います。 KHさん、ありがとうございます。 テーマは、引きこもりと苦しみについてです。
「私」から拒絶されている?【Q&A】
今回は、明朝体Dさんから頂いた質問メールを公開したいと思います。 明朝体Dさん、ありがとうございます。 テーマは、「私は在る」についてです。