カテゴリー
私は在る

「私は在る」という感覚をインスタントに悟る方法

まず、はじめに謝っておきます。 もし、インスタントに悟れなかったらごめんなさい。 我ながら、煽り気味なタイトルをつけてしまいました。 「私は在る」という感覚は、瞑想を通して理解していくのが王道です。 でも、「私は在る」と […]

カテゴリー
瞑想

瞑想はトータルで何時間ぐらいする必要がある?

瞑想って、トータルで何時間ぐらいする必要があるんでしょうか? 瞑想を始めたてのうちは、あまり気にならないかもしれません。 でも、瞑想を続けていくうちに、「一体、これはいつまで続ければいいんだ?」とか疑問に思ったりします。 […]

カテゴリー
死の恐怖

「虚無(絶対無)」を唯一の「有」と見抜く

前回の「死の恐怖は、どこからやってくるのか?」の続きです。 前回、「虚無とは、唯一の有のことです。」という言葉で、締めくくりました。 これは、なかなか理解し難いんじゃないでしょうか? 「それって、「空」のこと?」って思う […]

カテゴリー
死の恐怖

死の恐怖はどこからやってくるのか?

あなたは、死ぬのが怖いでしょうか? 死の恐怖の感じ方には、結構、個人差があるようです。 僕は、小学1年生の時に、死の恐怖にとらわれました。 一方で、死ぬのは大して怖くないという人もいます。 「だって、死んじゃったら、死の […]

カテゴリー
悟りと真理について

悟るための方法論は、存在しないのか?

「悟るための方法は、存在しない」と言われることがあります。 悟ろうと努力することは、無意味だというニュアンスで、使われることが多いように思います。 その努力こそが、悟れない原因だと。 一方で、悟るための方法を、提示する人 […]

カテゴリー
時間・空間

記憶があるから、時間が存在する

時間って存在すると思いますか? 普段の生活を送っている中で、時間を意識しない人はいないと思います。 1日に何回も、時計をチェックしますよね。 なので、当然のことながら、「時間は存在している」と思っているはずです。 ところ […]

カテゴリー
悟りと真理について

覚者と聖者はどう違う?

先日、うちの妻に「聖者と覚者って何が違うの?」という、とても素朴な質問をされました。 確かに、その違いって分かりづらいかもしれません。 「どっちも同じような意味?」って思うかもしれません。 でも、微妙に、結構違います。 […]

カテゴリー
哲学・形而上学 悟りと真理について 特選10記事

「すべてはひとつ」の「すべて」は何を指すのか?

「すべてはひとつ」という言葉は、とても響きの良い言葉です。 この言葉を聞くと、なんとなく「そんなものかなあ」と納得してしまう人も少なくないと思います。 でも、多くの人は見落としていると思います。 「すべてはひとつ」の「す […]

カテゴリー
悟りと真理について

一瞥体験は必要でしょうか?それとも不要?

このブログで、「一瞥体験(いちべつたいけん)」という言葉を使うのは初めてだと思います。 僕は、この言葉をほとんどといってもいいほど使いません。 あまり、その重要性を感じないからです。 後でもお話しますが、僕は一瞥体験をし […]