今回は退屈についてです。 退屈するのが好きという人はほとんどいないと思います。 退屈は、哲学の題材としてもよく取り上げられるぐらい、 世の中的には苦しいものと認識されています。 でも、本当にそうでしょうか? お話します。
カテゴリー
今回は退屈についてです。 退屈するのが好きという人はほとんどいないと思います。 退屈は、哲学の題材としてもよく取り上げられるぐらい、 世の中的には苦しいものと認識されています。 でも、本当にそうでしょうか? お話します。
聖書の中にこんな言葉があります。 イエスの言葉です。 「心の貧しい人々は幸いである、天の国はその人たちのものである」 マタイによる福音書の第5章3節、山上の説教の中にある言葉です。 この言葉。 ちょっと理解しがたいものが […]
二度寝ってとても心地良いですよね。 僕も今日、二度寝してしまいました。 寒い日の二度寝はとくに気持ちがいいものです。 そんな二度寝。 魅力的に感じるのには、 実は隠れた理由があったりします。
フランスの哲学者デカルト(1596-1650)の有名な言葉に 「我思う、ゆえに我あり」というものがあります。 かなり有名な言葉ですよね。 小学校のときに教わったような気がします。 中学校かな。 どちらでもいいですが。 今 […]
もう年末ですね。 年末といえば大掃除。 めんどうなので腰が重いという人も多いと思います。 ちなみに僕は、年末の大掃除はしません。 大掃除するほどのモノがないからです。 というわけで、 モノは整理しょうとするのではなく捨て […]
達成感って味わったことがありますか? 多かれ少なかれ、味わったことがあると思います。 そんな達成感。 よくよく観察してみると、 解放感も含まれていることに気づきませんか? その理由についてお話します。
思考停止という言葉。 たまに聞くと思います。 思考停止はしちゃいけないものとして扱われることが多いのですが、 本当にそうでしょうか? 僕は、むしろ思考停止したほうがいいのではないかなと思います。 その理由についてお話しま […]
意識的に苦しむことをオススメするだなんて、 絶望的なタイトルですね。。 でも本気です!