よく、「赤ちゃんは悟ってる」とか言われることがあると思います。
「赤ちゃんは、マスターだ」とか。
まだ、物心つかない子供とかもそうですね。
そう言われると、「じゃあ、赤ちゃんみたいになればいいのかな?」と思う人もいると思います。
でも、そんな必要はありません。
実は、赤ちゃんの悟りと、覚者の悟りは、似ているようで全然違います。
一体、どう違うんでしょうか?
気づきのない悟り。
赤ちゃんの悟りは、気づきのない悟りです。
確かに、表面的に見れば、そこには自我がなく、個人性がありません。
「タカシ〜!タカシ〜!」
って名前を呼んでも、それを自分の名前とは認識しないでしょう。
ただ、虚空を見つめるだけかもしれません。
それは、悟りの状態と言うこともできます。
赤ちゃんを「マスター」と呼ぶことができるかもしれません。
でも、そこには「気づき」がないんです。
正確に言えば、自分は気づきなんだということに、気づいていられる「気づきの力」がありません。
これは、致命的です。
数年後にやってくる、自我の芽生えに気づくことができません。
自我が芽生えることによって、個人性が生まれます。
子供は、3歳ぐらいになると、自我が芽生え始めます。
3歳の子供でも、結構、個性がありますよね。
「この子は、おしゃべり好きなんだな」とか。
「この子は、大人しいな」とか。
「なんか、この子は、納豆が好きなんだな」とか。
そして、自分の名前をしゃべり始めます。
「俺の名前はタカシって言うんだ!」とか。
「私の名前はチアキって言うの!」とか。
「ワイの名前はナオトって言うんだ!」とか。
まず、間違いなく、体との一体化が始まっています。
記憶も蓄積されはじめて、自分なりの、世界観というのもできてきます。
そして、自分は、その世界の中の、ひとりの個人なんだという認識が生まれます。
それは、疑いようのない真実として、受け入れられます。
「気づきの力」がないからです。
気づきの力というのは、自我がどういう動きをしているのかに気づける力です。
覚者というのは、当然のことながら、この「気づきの力」が強いです。
なので、自我が作り出す、世界という幻想を見抜くことができます。
でも、子供の場合、気づきの力が弱いので、自我がどう動いているのかに、まったく気づくことができません。
そして、気がつかないまま、大人になっていきます。
この様子を、舞台を例にお話してみます。
舞台で言えば、自我は、黒子です。
黒子というのは、全身黒ずくめの、まるで透明人間みたいに振る舞う人ですね。
影から、役者をサポートしたりします。
必要なものがあれば、「サッ」っと役者に渡したりします。
自我は、あなたを、役者に仕立て上げようとします。
なぜなら、あなたが役者であれば、黒子に存在理由ができるからです。
黒子は、透明人間です。
単独では、存在している意味がありません。
なので、あなたという役者が必要なんですね。
影からサポートすることができる、役者(個人)がいるおかげで、自我は存在することができます。
そして、影から、あなたを操ることができます。
もし、あなたが、黒子の存在に気がつくことができないのであれば、自分が、操られていることにも気がつけないでしょう。
例えば、黒子は、あなたの脳裏に、インドのイメージを「サッ」っと差し出したりします。
そうすると、あなたは、インドに行きたくなったりします。
自分の意志で、インドに行きたくなったんでしょうか?
それとも、なんとなくでしょうか?
そこに、選択肢はあるでしょうか?
人生というのは、こんな感じです。
選択肢はあるように見えて、実はないんです。
自由意志の感覚すら、黒子によって作られたものです。
であるなら、どうすればいいんでしょうか?
自我から、解放されるには、どうすればいいんでしょうか?
もちろん、「気づきの力」を強くするしかありません。
「気づきの力」が「自我の力」を凌駕することが悟りです。
舞台で言えば、「気づき」というのは、「照明の光」のことです。
「気づきの力」というのは、「光の明度」のことです。
つまりは、気づきの力が弱いということは、舞台が薄暗いということですね。
黒子は、舞台が薄暗い方が動きやすいです。
そのほうが、あなたに、気がつかれにくいですから。
薄暗い舞台というのは、黒子にとっての晴れ舞台です。
黒子は、自由に伸び伸びと活動することができます。
あなたを、役者に仕立て上げて、思い通りに操ります。
この状態は、あなたが、疑問を持つまで続きます。
「あれ?なにかがおかしい。この、満たされない感覚はなんだろう?僕は、一体何を求めているんだろうか?」
いつしか、あなたは、こういった疑問を持つはずです。
でも、それは、あなただけではなく、実は、黒子も、そういった疑問を持ちます。
薄暗い舞台というのは、黒子にとっては晴れ舞台です。
でも、それでは黒子は満たされないんです。
そうして、あなたは、黒子と一緒に、真理の探求を始めることになります。
真理の探求において、1番オーソドックスな修行方法は、瞑想なんじゃないでしょうか?
その他にも、マントラ、ヨガ、奉仕活動などありますが、その目的は同じです。
「気づきの力」を強くすることです。
気づきの力を強くするということは、光の明度を高めるということです。
気づきの力が弱い場合、舞台全体を明るく照らすということはできません。
なので、最初は、スポットライトを活用します。
照らす部分を、役者だけに限定して、そこに光を集中させることによって、明度を高めます。
それが、瞑想です。
そうすると、自分に起こっていることに、気がつきやすくなります。
黒子が、あなたの脳裏に、思考やイメージを「サッ」と差し出す瞬間を、目撃したりするようになります。
「あれ?思考とかイメージって、突如として、ポンッって現れるんだ?」
とか気づいたりします。
自分自身と、思考やイメージには、距離があるということに気がつき始めます。
それは「気づきの力」が強くなってきた証拠です。
そうなってくると、黒子は、おいそれと、あなたの脳裏に、思考やイメージを差し出すことが出来なくなってきます。
黒子は、薄暗いところだからこそ、活動できます。
明るいところでは、活動することが難しくなります。
そして、「気づきの力」が強くなってくると、スポットライトを活用せずとも、舞台全体が、そこそこ明るくなってきます。
瞑想せずとも、日常生活の中で、気づいていられる状態になってきます。
そうなってくると、黒子は存在し続けることができなくなります。
だって、バレバレですから。
舞台全体が明るくなっている中、透明人間のふりをして、出ていく黒子がいるでしょうか?
でも、だからといって、これで終わりというわけじゃないんです。
黒子は、巧妙な姿で存在し続けています。
舞台全体を、そこそこ明るくできる「気づきの力」が身につくと、「自分は悟ったのではないか?」と思い始めたりします。
おそらく、それは避けられません。
でも、よく見てください。
舞台上には、役者たる、あなたがいます。
その役者は、どんな姿をしているでしょうか?
よ〜く、観察してみてください。
仮面を被ってはいないでしょうか?
その仮面は、「私はこういう人間である」という思考やイメージの束で出来ています。
その仮面は、「記憶」で出来ています。
あなたは、その仮面を外すことができるでしょうか?
その勇気はあるでしょうか?
もし、「気づきの力」がさらに強くなるなら、その仮面は、実在しているわけではないということが、明確になってきます。
その仮面は、外されることになります。
仮面の下には、何が見えるでしょうか?
意外な人物が、そこにはいないでしょうか?
あなたは、黒子、その人なんじゃないでしょうか?
黒子が、記憶という名の仮面を被って、役者を演じていたんじゃないでしょうか?
このことに気がついてしまうなら、あなたは存在することが難しくなってきます。
他の黒子が消えてしまったように、あなたという黒子も消えていきます。
そして、舞台上には、誰もいなくなってしまいます。
にも関わらず、あなたは、存在しています。
舞台上に、誰もいなくても、そこには、存在しているという感覚があります。
舞台を照らす、「照明の光」が、そこにはあります。
舞台上の、あらゆるところに「照明の光」が遍在しています。
あなたは、それです。
赤ちゃんと、覚者の違いは、ここにあります。
赤ちゃんの場合も、舞台上には誰もいませんが、そこは薄暗いです。
そのことを指して、無明と言ったりします。
一方、覚者の場合には、そこは光で満たされています。
そして、さらに「気づきの力」が強くなるなら、気がつかずにはいられなくなります。
頭上に輝く、「光源」の存在にです。
自分自身が、その光源に照らされているということに、気がつかずにはいられなくなります。
【関連記事】気づきが先か?観察が先か?【本当の瞑想】
【関連記事】瞑想とは思考との戦いである!【観察者=思考】