カテゴリー
世界は実在しない

「私の中に世界がある」ってどういうこと?

「私の中に世界がある」
「あなたの中に世界がある」

ラマナ・マハルシやニサルガダッタ・マハラジがよく使う言葉です。

この言葉、
あなたはどう受け取るでしょうか?

なにか深遠な意味があるように感じるでしょうか?

実のところ、この言葉は、
これ以上ないぐらい直接的な言葉です。

これからお話することは、
多くの人にとっては受け入れがたいことだと思います。

理解することはできるかもしれません。
でも、納得はしないでしょう。

誤解を招く可能性もあります。

でも、「私は在る」「至福(アーナンダ)」は理解しているんだけど、
なんだか世界との分離感が残るという人にとっては、
これからお話することは役に立つ可能性があります。

僕の真理の探求は、
この理解によって終わりました。

お話します。

ポイントは、「世界」とは何かということ。

ポイントは、
「世界」とは何かということです。

あなたは、世界という言葉にどんなイメージを抱くでしょうか?

多くの人と、
ラマナ・マハルシやニサルガダッタ・マハラジは、
「世界」という言葉に対しての認識が違います。

今、この瞬間、東京は存在するでしょうか?

例えば、今、この瞬間、
東京は存在するでしょうか?

「え?存在するに決まってるじゃん」

って思うでしょう。

「だって、私、今東京に住んでるし」

って思う人もいるでしょう。

でも、その「東京」というのは、
具体的には何を指すんでしょうか?

頭の中の「東京」というイメージを見て、

「東京は存在するに決まってるじゃん」

と言ってはいないでしょうか?

記憶を頼りにしなければ、東京をイメージすることはできない。

ここでひとつ、お願いです。
突然ですが、記憶喪失になったフリをしてみてください。

どうでしょうか?

準備はできたでしょうか?

もし、記憶が無ければ、
「東京」をイメージすることはできないんじゃないでしょうか?

もし、記憶が無ければ、
あなたは今、どこにいるんでしょうか?

「今、東京にいる」とは言えないんじゃないでしょうか?

「どこかにいる」としか言えないんじゃないでしょうか?

実際に東京の街並みを歩いてみて、
その地域に「東京」という名前が付けられていることを記憶しているときだけ、
あなたは「私は東京にいるし、東京は存在している」と言えるんじゃないでしょうか?

人によっては、実際に東京の街並みを歩いたことがなくても、
地図を見て、東京が存在していると思うかもしれません。

テレビに東京の街並みが映っていたから、
東京が存在していると思うかもしれません。

それは、「東京」というラベルのついた記憶です。

記憶が無ければ、東京は存在しないのか?

「でも、記憶がなかったとしても、東京は実際に存在するんじゃない?物理的にあるし」

と思うかもしれません。

確かに、記憶がなかったとしても、
今、この瞬間に、東京の街のどこかにいるのであれば、
東京は存在すると言えます。

例えば、六本木ヒルズの展望台から、
東京の街並みを一望しているとします。

目の前に、東京の街並みが存在しています。

記憶を頼りにする必要もありません。

でも、その後に、
飛行機に乗って、
ニューヨークに行ったとしたらどうでしょうか?

東京の街並みは視界から消えて、
ニューヨークの街並みが目の前に現れます。

この時、東京は存在しているでしょうか?

記憶を頼りにしなければ、
存在しているとは言えませんよね。

「そんなの詭弁でしょ?記憶が無くなることなんてないし」

と思うかもしれません。

確かにそうです。
詭弁です。

ニューヨークから東京にとんぼ返りすれば、
また、目の前には東京が現れるはずです。

今、気がついていることだけが、世界のすべてです。

ここからが大事なポイントです。
少し、認識をシフトさせていきます。

あなたは、自分の体が、
東京からニューヨークに移動すると思ってはいないでしょうか?

飛行機に乗って、
体が東京からニューヨークに移動すると。

これを疑ったことはあるでしょうか?

おそらく、疑いようがないでしょう。

でも、ラマナ・マハルシやニサルガダッタ・マハラジは、
そうは思わないんです。

「ニューヨークが私の目の前にやってくる」

と表現することでしょう。

理解できるでしょうか?

「私はどこにも行かない(行けない)」

と言うことでしょう。

ラマナ・マハルシやニサルガダッタ・マハラジは、
自分を体に限定されたものとはみなしてはいません。

気づいている意識だと思っています。
(その根源は真我(ハート)です)

気づいている意識というのは、
移動するでしょうか?

気づいている意識は、
体についてくると思ってはいませんか?

東京からニューヨークに移動すれば、
気づいている意識も移動すると。

実は違うんです。
気づいている意識は動きません。

気づいている対象が動きます。

東京が動きます。
ニューヨークが動きます。
体も動きます。

でも、気づいている意識は動きません。

どうでしょうか?
混乱するでしょうか?

ものすごく具体的に言えば、
あなたはテレビのディスプレイみたいなものです。

ディスプレイの中に東京が映っています。
あなたの目線の映像です。

成田空港に向かい、
飛行機に乗り、
ジョン・F・ケネディ空港に到着します。

空港でタクシーに乗り、
ニューヨークのあるマンハッタン島へと向かいます。

このすべてが、
あなたの目線で、
ディスプレイに映し出されます。

ディスプレイは動いたでしょうか?

気づいている意識が私であるなら、「私の中に世界がある」

気づいている意識が私であり、
ディスプレイみたいなものであれば、

「私の中に世界がある」

と言えるんじゃないでしょうか?

深淵でもなく、
神秘的でもなく、
この上なく直接的な表現です。

この理解が起こったとき、
世界との分離感は無くなります。

世界は、あなたから離れて存在することができないんです。

あなたがいなければ、東京は存在できません。
あなたがいなければ、ニューヨークは存在できません。

分離しているのは、
あなたではないんです。

世界は実在しているという認識が、
あなたに分離感をもたらしているだけなんです。

あなた(意識)の外には、
あなた(体・心)が思っているような世界は存在していません。

記憶の中にだけ存在しています。

そして、その記憶だって、
あなた(意識)無しには存在できないんです。

もう一度、テレビを例に出します。

テレビには、
ピクチャーインピクチャーという機能があります。

知っているでしょうか?

例えば、2つの番組を同時に見たいときに、
ディスプレイの隅っこの方に、
もう1つの番組を映し出す機能です。

小さな枠の中に、
もう1つの番組が映し出されます。

あなたが実在していると思っている世界というのは、
この小さな枠の中に映し出される映像のようなものです。

あなた(体・心)は、
小さな枠に映し出された映像を見て、
それを全体だと勘違いします。

でも、実際のところは、
その小さな枠そのものも、
あなた(意識)というディスプレイの中に映し出されています。

あなたに分離感をもたらしているのは、
小さな枠に映し出された、
あなた(体・心)が記憶から作り出した、世界というイメージです。

理解できるでしょうか?

あなた(体・心)が思っている世界というのは、
あなた(意識)の中の、ほんの一部なんです。

つまりは、今、この瞬間に、すべてがあります。

今、見えているもの、聞こえているもの、
味わっているもの、匂い、皮膚に感じている感覚、
思考、イメージ、感情が、世界のすべてです。

そして、世界は常に移り変わります。
でも、分離したものはありません。

あなたに分離感をもたらしている、
世界は実在するという認識だって、
あなた(意識)から分離して存在することはできません。

そして、「私の中に世界がある」ということが理解されるとき、
世界との分離感が消える時、
今も過去も未来もないということが分かります。

あなた(体・心)が時間という概念を作り出しているんです。
あなたの体は、生まれて、死んでいきます。

そこには、時間という概念が生まれます。

でも、永遠の存在に対して、
時間という概念は必要でしょうか?

始まりがあり、終わりがあるものに対してだけ、
時間という概念が必要になります。

「私の中に世界がある」という理解が起こったとき、
世界は、その実在性を失います。

世界が無いという状態があるということが理解されます。

意識が気づいているのであれば、あなたの中に世界がありますが、
意識が気づいていないとき、世界は無いということが理解されるからです。

「自分が寝ているときにも、他者は世界の中で存在しているじゃん」

って思うかもしれません。

でも、それも、記憶をもとに作り出されるイメージです。
あなた(意識)の中の、小さな枠の中に映し出されるイメージです。

意識が気づいていないとき、そのイメージも消えることになります。

その時、時間は存在しません。
今も過去も未来もないんです。

それは、ただ在るという存在です。
それは、あなたです。真我です。すべての源です。

それはそれ自身で満たされていて、
世界があろうとなかろうと、分離はありません。

世界は実在するという認識が解体されるまでには、時間がかかります。

自分のことを体だと思っている人にとっては、
この話は理解できないでしょう。

もしくは、受け入れがたいでしょう。

世界は実在しており、
その世界の中を体が動いているという認識から、
抜け出すことはできないでしょう。

もちろん、その認識は当然です。
間違っていません。

この、人生という名のゲームを楽しみ苦しむには、
その認識が必要です。

でも、真理はちょっと違うということなんです。

「私は在る」を理解している人にとっては、
この話は理解できるのではないでしょうか?

納得はできないかもしれません。
少し混乱するかもしれません。
腑には落ちないかもしれません。

僕もそうでした。

世界が実在するという認識が解体されるまでには、
少し、時間がかかります。

僕の場合には、半年ほどかかったでしょうか。

ある日、「自分の中に世界がある」と、
自分が感じていることに、ふと気がつきました。

それまでは、

「自分の本性は真我(ハート)なのに、なぜ、ハートは世界の中を動き回るんだろう?」

という疑問を持っていました。

あなたは、疑問に思ったことはないでしょうか?

でも、「私の中に世界がある」という理解によって、
それは問題ではなくなってしまいました。

ハートは動いてなんかいなかったんです。

でも、この理解がいつ起こったのかはハッキリとは自覚できません。
気がついたらそうなっていたという感じです。

僕たちが、生まれてから、
いつ、自我を持ったのかというのが、
ハッキリしないのと同じだと思います。

神秘的なことはなにもありません。
子どもが3歳ごろになって自我を持つのは神秘でしょうか?

多くの人にとっては、
そうは感じられないはずです。

「私の中に世界がある」という理解も、
そういうふうにして起こります。

もちろん、例外もあると思います。

ラマナ・マハルシは、
自分の体の死をシミュレーションしただけで、
一瞬にして理解してしまいました。

本を読む限りはですが。

でも、多くの人にとっては、
それが起こるまでは時間がかかると思います。

それまでは、気がついたときに、
「世界は実在するわけではない」
ということを思い出してください。

この話を理解するというだけで、
おそらく、解体は進みはじめるはずです。

あとは、「私の中に世界がある」という理解が、
起こるのを待つだけです。

【関連記事】どうすれば「世界は実在している」という認識は崩壊するのか?