カテゴリー
探求が終わる前に書かれた記事

「根拠のない自信」の根拠。それは感情

「根拠のない自信」ってありますよね。

根拠がないと言われていますが、
その根拠は明確です。

それは感情にあると思います。

「イケル」という感情があるからこそ、
自信がでてくるんです。

お話します。

「2種類」の根拠のない自信。

ビジネスにしろなんにしろ、
目標を達成するためには、
根拠のない自信を持つことが大事だとよく言われています。

たしかにそうだと思います。

でも、根拠のない自信には、
「2種類」あると、
僕は思うんです。

目標を達成することができる、根拠のない自信と、
目標を達成することができない、根拠のない自信です。

自分が感じている根拠のない自信がどちらなのか、
それを判断することは難しいと思います。

経験ゆえか?それとも、無知ゆえか?

目標を達成することができる、根拠のない自信は、
経験ゆえに感じる自信です。

自信があるんだけれども、
それを言葉では説明できないという状態ですね。

目標を達成するためには、
頭の中で、達成するまでの工程をシミュレーションできる必要があるのですが、
まだまだ、ぼんやりとしていて、ハッキリとはしていない、
でも、そのうちハッキリするだろうという状態ですね。

こういう根拠のない自信の場合、
ほんとうに目標を達成する確率は高いと思います。

でも、無知ゆえの、
根拠のない自信というのもあります。

人の話を鵜呑みにしてしまう人に多いかもしれません。

例えば、強く願えば、ほんとうにそれは現実になると思い込んでいる人。

頭の中で、目標を達成するためのシミュレーションはできないでしょう。
経験がありませんから。

しかも、シミュレーションしようともしていないかもしれません。

することは、強く願うことだけです。

それでも、根拠のない自信だけはあるんです。
でも、目標は達成されないと思います。

どちらも「イケル」という感情をともなう。

経験ゆえの根拠のない自信も、
無知ゆえの根拠のない自信も、
どちらも「イケル」という感情をともないます。

もし、「ダメそうだ。。」という感情がともなうのであれば、
根拠のない自信なんて持てないと思います。

反対に、根拠のない不安になってしまいますよね。

そして、感情というのは、
言葉で説明することは難しいです。

僕は、心というのは、言葉にできない感情を、
言葉にしようとする存在だと思っています。

つまりは、心は感情の代弁者みたいなものなんじゃないかと。

無知ゆえの根拠のない自信の場合、
最初のうちはいいのですが、
だんだんと現実がみえてくると、
感情が変化していきます。

根拠のない自信が不安へと変わっていくのではないでしょうか。

そして、心がそれを代弁します。

「イケルと思っていたんだけど、勘違いしていたみたいだ。。やっぱりダメだ。。」
というふうに。

関連記事:心と感情には、どんな違いがあるんでしょうか?

自信は、だんだんとつけていけばいいのでは?

なので、僕は思います。

根拠のない自信を持つ必要なんてないんじゃないかと。

特に、最初から持とうとしなくてもいいのではないかと。
なにごとも、経験を積み重ねていけば、自信がでてくるものだと思います。

例えば、僕たちは小さいころ、
自転車に乗れない時代がありました。

いきなり乗れたという人はいないでしょう。

根拠はないんだけど、
自転車に乗れると思っていたという人もいないと思います。
もしかしたらいるかもしれませんが。。

自信はないんだけれども、
とりあえず自転車に乗ってみて、
転んでは乗ってを繰り返して、
だんだんと自転車に乗れるようになったと思います。

そして、今では自転車に乗れる自信があることでしょう。

この場合は根拠のある自信ですけどね。

根拠のない自信を持つよりも、感情を満たすほうが大事かも。

そして、僕は思います。

根拠のない自信を持つよりも先に、
感情を満たすほうが大事なんじゃないかなと。

経験をしっかりとつめば、
根拠のない自信はだんだんとついてくると思います。

ということは、1番大事なのは、
経験をつむために動こうとする感情なんじゃないかなと思います。

「とりあえずやってみよう」って思うことが大事なんじゃないかと。

そのためには、感情を良い状態に保っておく必要があります。
ネガティブな感情のときに「とりあえずやってみよう」とはなかなか思えないですもんね。

まとめ

というわけで、根拠のない自信についてお話しました。

根拠がないと言われていますが、
その根拠は確実に感情にあると思います。

そして、根拠のない自信を持つことが、
目標を達成することに、必ずしも繋がらないのではとも思います。

無知ゆえの根拠のない自信というのもありますからね。

そういう人をみたことはありませんか?

最初は自信満々だったのに、
だんだんと、自信を失っていく人を。

僕自身もそういう経験があります。

なので、あまり根拠のない自信にこだわる必要はないと思います。

自信がないなら、つければいいんです。
大事なのは「とりあえずやってみる」ことなのではないかなと思います。

飽きっぽい性格を直す必要がない理由。