カテゴリー
ハート・真我

真我とはハートのことなのか?

今回は、真我とハートについてお話したいと思います。

僕は、ハートという言葉を多用します。

なので、「真我というのは、つまりは、ハートのことなんでしょ?」と思う人もいると思います。

まぁ、その通りなのですが、実際のところは少し使い分けているところもあります。

本質的には、真我とハートというのは同じものです。

でも、相対的なこの世界の中では、少し違うもののようにも表現することができるんです。

少し言葉遊びになりますが、その違いについてお話しようと思います。

真我とはすべてを含むもの

僕は、真我という言葉を、「すべてを含むもの」という意味で使うことがあります。

すべてというのは、意識によって気がつかれているすべてのことです。

つまりは、目の前のこの世界、感情、思考、イメージ、意志といったものをすべて含みます。

世間一般的に言われる「ワンネス」といった言葉に近い意味合いで使うことがあります。

「意識そのもの」という意味合いにも感じられるかもしれません。

真我という言葉は、自我という言葉と対比されることもあります。

(関連記事:真我と自我はどう違うのか?

一般的には、真我の中に、自我という限定された存在があると考えられることが多いんじゃないかと思います。

その関係性は、世界の中に、体を持った個人が存在するという関係性とリンクします。

そういう風に考えるなら、真我とは、この世界のことのように感じられるかもしれません。

確かに、それは間違ってはいません。

僕も、この世界のことを指して「真我」という言葉を使うことがあります。

ただ、それは思考的な理解なんです。

ハートとはすべてを支える1点

思考的な理解というのは、記憶に依存しています。

例えば、多くの人は、地球は太陽を中心に回っているということを信じていると思います。

学校でそう習ったからです。

「水金地火木土天冥海」という言葉を覚えた人もいると思います。

なので、多くの人は、そのことを前提に宇宙というものをイメージすると思います。

でも、突如として、科学者たちが、「ごめん、やっぱりそれは間違っていたよ」と言い出したらどうでしょうか?

あなたは、学校で習った記憶を信じるでしょうか?

それとも、科学者たちの言葉を信じるでしょうか?

一体、何を根拠にすればいいんでしょうか?

この世界を真我と呼ぶことには、これに似たジレンマが伴います。

世界と呼ばれるものも、結局のところは記憶だからです。

世界とは、5感覚によってインプットされた記憶を元に作り上げられたイメージです。

なので、覚者は「世界は存在しない」と言います。

(関連記事:「私の中に世界がある」ってどういうこと?

あなたは、一体どちらを信じるでしょうか?

この世界は真我だという言葉を信じるでしょうか?

それとも、世界は存在しないという言葉を信じるでしょうか?

一体、どこにその根拠を求めればいいんでしょうか?

その根拠になるものが、ハートです。

ハートだけが、記憶を超えることができます。

ここに記憶が無くとも、5感覚が無くとも、ここにハートが在るということだけは確認することができます。

信じるとか信じないとかいう問題は、ここには無いんです。

そして、このハートというのは、この相対的な世界の中では、1点の場所のように感じられます。

真我とハートは同じものです

ハートという言葉は、心臓、感情を感じる場所を連想させるので、真我という言葉とは少し区別して使うことが多いです。

でも、実際のところは、真我とハートは同じものです。

この世界を真我だと認識する人にとっては、真我とハートが同じものであるということに違和感を感じるかもしれません。

「なぜ、無限なる真我を、胸のハートという一部分に限定しようとするのか?」って思うかもしれません。

確かに、思考で考えるとそうなります。

頭で考えるなら、真我をハートと同じだと考えることは、真我を一部分に限定することです。

そのことは理解できます。

でも、思考や記憶に依存することなく確認しようとすると、真我とハートは同一のものだという結論に至ります。

思考というのは、記憶の産物です。

何かを思考する時って、なにかしら記憶を参照しますよね。

記憶無しに思考することはできないんです。

言語だって記憶です。

そして、世界というイメージも、記憶を元に作られています。

つまりは、思考と世界というのは一心同体みたいなものなんです。

それゆえに、思考は世界に存在していてもらいたいと考えています。

この世界に真我であってもらいたいと考えています。

そうである限り、思考もまた真我であることができるからです。

逆説的に言えば、その認識がハートという存在を覆い隠したりもします。

約500年前に、地球の方が太陽を中心に回っているんだということを発見したコペルニクスは、地動説を確信していたんでしょうか?

それまで多くの人が信じていた、太陽の方が地球を中心に回っているということ(天動説)を疑っていたんでしょうか?

おそらく、そうなのではなく、ただ単に、天体観測を続けただけなんじゃないかと思います。

その結果、地球が中心なのではなく、太陽が中心なんだということを発見したのかもしれません。

何かを信じるということは、時に盲信を生み出します。

真我とハートは、信じるということを超えたところにあります。

(関連記事:記憶があるから、空間が存在する